エンターテイメント
-
18:09
- 1,500 円
-
05:15
- 100 円
-
09:55
- 100 円
-
32:55
- 300 円
-
04:50
- 100 円
-
28:02
- 400 円
アンドロイド演劇『三人姉妹』 特別番組 平田オリザ&石黒浩「アンドロイドは人間の夢を見るか?」 <解説> 2012年秋、アンドロイド(見た目は人間そっくり)とロボットとが、 舞台上の俳優と見事なまでの共演を果たし絶賛を得た、演出家平田オリザ氏が率いる劇団青年団の舞台『アンドロイド版「三人姉妹」』 長年アンドロイドの開発・研究を重ね、その世界でも第一人者である石黒浩氏(大阪大学教授)の 全面監修の元完成したこの舞台作品で判明した、意外な事実とは・・・? 「演劇」という、より実生活に近いリアルな空間で行われた、芸術と科学の見事なまでの融合。 人間はアンドロイドと対峙する事で、どのような変化が現れるのか? 人類の未来はこういう場所から生まれることを実感できるだろう。 チェーホフが産業革命で揺れるロシアの貴族たちを描いた時代から、110年の時を経て、 この大胆な「三人姉妹」はいかに新しい時代を反映させているだろうか。 2013年2月、シアター・テレビジョンで放送される『アンドロイド版「三人姉妹」』は、 世界でも初放送されるアンドロイド演劇となります。あなたご自身の眼で逃さず目撃して下さい! 平田オリザ氏の最新撮りおろしインタビューをはじめ、「三人姉妹」舞台映像、アンドロイド映像、トークショーなどの映像を取り入れた、ドキュメンタリータッチの特別番組である。 ※本番組は、BSスカパー!(BS 241ch)/シアター・テレビジョン(スカパー!プレミアムサービス 547ch / 262ch)にて放送されたものです。 収録:2012年10月〜12月 時間:30分 初出:BSスカパー!2013年2月2日 ◎シアター・テレビジョン http://www.theatertv.co.jp/ ◎BSスカパー 番組ページ http://www.bs-sptv.com/program/page/001363.html
- 28:48
- 210 円
地獄谷野猿公苑には 世界で唯一温泉にはいる 野生のニホンザルがやってきます。 「それは、極寒の地を生き抜くために猿たちが習得した 生きるための知恵なのです」 我々、日本人はサルが雪の中で温泉にはいる 光景は何となく想像出来てしまう身近な存在のニホンザルですが 実は北限のサルと言われているのがこのニホンザルなのです。 海外の方からは、雪の中の猿ということも物珍しく スノーモンキー(Snowmonkey・雪猿)と呼ばれています。 そのスノーモンキーが雪の中で温泉にはいるのですから 国内外を問わずに大人気です。 雪降るの中温泉に入る猿 しっかりとお母さんにつかまり山を降りて来る子猿 そんな野生のスノーモンキーの姿を ネイチャードキュメンタリーとしてまとめした。 サルたちにとっては生きるすべなのかもしれませんが 気持ち良さそうに温泉にはいる姿やグルーミング。 子猿たちの雪遊びや様々な生態をご紹介します。 http://wahoo.tv/snowmonkey/
- 28:02
- 400 円